Pharmsではじめるオンライン服薬指導
料金表付き 資料ダウンロード患者は、通院から
お薬の受け取りまで
ひとつのアプリで完結
患者はオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」を利用することで、診療〜服薬指導までをオンラインで完結することができます。通院・来局にかかる負担の軽減はもちろんお薬手帳や服薬フォローアップ機能などを活用することで、患者に新しい医療体験を提供します。
オンライン服薬指導の流れ
患者はオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」からオンライン診療の予約をします。
オンライン診療で医師が処方箋を発行した場合は、CLINICSオンライン診療システムから処方箋※を送信します。
※処方箋原本は別途配送が必要です
患者はCLINICSアプリを利用して、かかりつけの薬局を検索し、オンライン服薬指導の申し込みを行います。
申し込みが入ると受付通知が届きます。患者から送られた処方箋データや問診内容を確認し、調剤を実施します。
患者の状態や相談に応じながらビデオチャット越しに服薬指導を実施します。
患者の希望に合わせて、お薬の配達方法を変更できます。
Uber Eats のサービス対応エリアを使って
服薬指導当日にお薬の配達ができます。
薬局独自の配達方法で
配達することも可能です。
オンライン服薬指導後も
Pharmsがサポートします
服薬フォローアップ
服薬指導後のフォローアップ機能も提供。
服薬中の患者に対して質問票を送付することで、体調の変化や副作用、飲み忘れ等の確認にお使いいただけます。
トレーシングレポート作成
服薬フォローアップの内容を踏まえ患者の服薬情報を医療機関へ報告するためのトレーシングレポート作成機能も備わっています。
お薬手帳機能
CLINICSアプリではお薬手帳の管理もできます。患者がお薬手帳の開示許可を行えば、Pharmsから服薬歴や禁忌薬などのお薬手帳データを直接閲覧することができます。
処方箋ネット受付
対面での服薬指導を希望される患者の場合も、来局前に処方箋画像をアップロードして事前受付ができます。
スマホで撮影された処方箋データだけではなく、問診の回答や保険証情報、お薬手帳情報も事前に共有されるため、患者の待ち時間短縮にもつながり、効率的な調剤業務を行えます。
Pharmsの具体的な機能や利用実績について
紹介した資料をご用意しております。
※出典:富士キメラ総研「ウェアラブル/ヘルスケアビジネス総調 2024」(2023年実績)
他の事例も見る
累計導入実績13,000店舗突破※
シェアNo.1※のオンライン診療システムと連携できるからはじめやすい
Pharmsと連携するCLINICSオンライン診療は日本で最も活用されているオンライン診療システムです。各地域でオンライン診療に取り組む医療機関と連携することで患者へオンライン診療〜オンライン服薬指導までを一気通貫で提供することができます。
※出典:富士キメラ総研「ウェアラブル/ヘルスケアビジネス総調 2024」(2023年実績)
近隣でのオンライン診療・服薬指導の
導入状況等が気になる方はお問い合わせください
Pharmsに関するお問い合わせ
オンライン服薬指導で、
あたらしい患者体験を
オンライン服薬指導を活用いただくことで、患者は自宅から服薬指導が受けられ、来局時の二次感染リスクや待ち時間の負担から解放されます。
調剤薬局も、処方箋や問診内容をオンライン服薬指導前にしっかりと確認することで、患者とのコミュニケーションに重点をおいた服薬指導が行えます。患者・薬剤師双方にとって満足度の高い価値のある体験につなげることができます。
Pharmsが選ばれる理由